◆9月:定休日のお知らせ◆
☆おはぎとぼたもち☆
お彼岸は1年に2回、春と秋にあります(*´▽`*)
秋のお彼岸では、おはぎをお供えものにしますね。
・・・ん~?春のお彼岸にもお供えしますよね('ω')
薄々思ってはいましたが(笑)、おはぎとぼたもちの違いは?
どうやら作る季節によって呼び方が変わるみたいで、
春は春の花である牡丹から牡丹餅(ぼたもち)
秋は秋の花である萩からお萩(おはぎ)
というのが一般的な説のようです(^◇^)
他には、粒あんがぼたもちで、こしあんがおはぎ、
と思っている方もいるかもしれませんが、
これはあんの材料である小豆の収穫時期に関係があったようです。
秋のお彼岸は、小豆の収穫期とほぼ同じで、とれたての柔らかい小豆をあんにすることができます。柔らかい皮も一緒につぶして使うので、粒あんができます。
春のお彼岸は、冬を越した小豆を使うことになるので皮が固くなっています。当然固くなった皮をそのままに使っては食感が悪くなります。そこで皮を取り除いた小豆を使い、こしあんができます。
よって春のぼたもちはこしあんで、秋のおはぎは粒あんだったのです。
しかし、今では保存技術の発達や品種改良により、
春でも皮のまま使うことができる小豆があり、
一年中こしあんでも粒あんでも楽しむことができます(*´▽`*)
現在はどの季節でも『おはぎ』と呼ぶことが多いみたいですが、
元々は夏(お盆)と冬にも別の呼び方があったみたいですよ(´艸`*)
いろいろ調べてみるのも楽しいですよね(*´▽`*)
◆2019年9月の定休日です◆
9月 3日(火曜日)午後
9月 4日(水曜日)
9月10日(火曜日)、9月11日(水曜日)
9月18日(水曜日)
9月24日(火曜日)、9月25日(水曜日)
※【9/3午後、9/25は全店お休みさせていただきます】
~西口店は定休日にも休まず営業しております!~
(※9/3午後、9/25はお休みさせていただきます)
※賃貸の『お部屋探し』のみの対応となります。
※営業時間は10:00~17:00とさせていただきます。
※都合によりお休みなる場合もございますのでご了承ください。
ピタットハウス東松山 西口店
東松山市箭弓町2-2-16
0493-23-8500
お休み中もメールでのお問い合わせをお待ちしております。
翌営業日に対応させていただきます。
ピタットハウス 株式会社 東上不動産
お問い合わせフォーム クリック

関連した記事を読む
- 2023/09/30
- 2023/09/30
- 2023/09/29
- 2023/09/29