株式会社東上不動産
2018年11月02日
ブログ
犬と暮らすin東松山 わん。
こんにちは。管理課むろいです。
写真は主人のクッションをさりげなく自分のものかのように陣取り
すやすや寝るうちのわんこ(10ヶ月)です。
犬を飼うまでは知らなかったのですが
飼ったら自治体への登録が必要なんですよね・・・(*゚ロ゚)
東松山では、狂犬病予防接種済みの書類を持って
東松山市役所の地下1F(2018.8に行ったときですが)の
環境保全課というところで手続きになります。
少し書類に記入と登録費用(2018.8に行ったときは約4,000円)が必要になります。
記入とお支払いはその場で行って
終了すると職員の方がシールとか書類をくれます。
よく見る丸印に【犬】って書いたあのシールです。∪・ω・∪
わんこの引越し事情in東松山 わんわん。
ちなみに東松山→その他の市町村へお引越の際は
転出の手続きは不要で、引越先の自治体でそれぞれ手続きが必要だそうです。
その他の市町村→東松山
やっぱり東松山での登録が必要になるので市役所へGO!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
東松山市内でのお引越
これは飼い主さんの住所の変更手続きが必要だそうなので
これも市役所へGO!GO!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
わんこも市民の一部なんですねぇ・・・。
管理課 むろい
関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08