株式会社東上不動産
2018年10月04日
ブログ
能登へ行ってきました。
台風24号が接近するとニュースで流れている頃、主人の夏休みで
能登の和倉温泉へ行ってきました。
初日は富山県の氷見で氷見うどんを食べ、そのまま北上し能登島へ。
一度やってみたかった吹きガラス体験↑
宿泊したホテルで、輪島市名舟町に伝わる無形文化財の和太鼓
御陣乗太鼓(ごじんじょうだいこ)を夕食時に観覧しました。
迫力もあってすごく良かったです。
2日目は能登半島をぐるっと車で廻ってきました。
見附島(別名:軍艦島)も近くで見られました。
3日目は、能登のお寺を巡り金沢へ・・・。
近江町市場で刺身定食↑をいただきました。
2泊3日でしたが、台風の影響も受ける事なく最高の旅でした。