株式会社東上不動産
2021年06月06日
ブログ
〇小修繕でお困りの家主様:トイレの手洗い編〇
ピタットハウス東上不動産管理部のです。
コロナ禍での生活スタイルにまだまだ自分自身が慣れていませんが・・・子供達となんとか楽しい生活が出来るように試行錯誤しています。
今回は、トイレの手洗い部分から水が出てこないと連絡が入りました。
現場へ訪問して確認です
〇ダイヤフラムが原因かも?〇
ダイヤフラムと聞いても聞きなれない言葉ですね。
ダイヤフラムも交換が必要なトイレの部品になります。劣化してしまうと・・・トイレについている手洗いから水が出ないという症状をおこします。
今回は部品の交換を行い無事に完了!
交換が出来る部品は定期的に新しくすることを推奨します。
【交換が発生しやすい部品】
〇 ボールタップ(お水をコントロール部品)
〇 ゴムフロート(タンクにお水をためる部品)
〇 ダイヤフラム(タンク手洗のお水を調整する部品)
〇 トイレレバー(お水を流す部品)
是非、不具合が発生する前に交換をしてご入居者様にも安心して生活ができるように致しましょう!