買ってしまいました。
こんにちは
東上不動産西口の小林です。
先日、高級リール買ってしまいました。&冬期休暇を利用して色々な場所へ釣りに行ってきました。
いつかはステラ
と、言うことで(いつかはステラ)で有名な?
じゃなくても有名ですが、現在市販で売られている最上級モデル現行の18ステラC2000SHGをついに...ついに...
購入致しました★
ステラ本当に本当に欲しかった...。
しかし7万超えてくるので正直手が出せなかったのです。
現在私が使用しているのが、2万5千円と3万のリールでしたので、この7万は勇気が必要でした。
なんなら、おそらく私が普段している釣りにはオーバースペックな代物です。
今回はロッド2本ファインテールの6フィート、トラウティンマーキスエキストリームも追加で購入しました。
それと
4月の中禅寺湖用に気になっていたアライブベイトとその他諸々も購入しました。
ルアー1つの値段が4,000円超え
これは慎重にキャストしなくては...。
芦ノ湖釣行ではこのアライブベイトを同行者がロストしてました笑
ここまで色々買っていると感覚がおかしくなってきたので、ついでに...
ヴァンキッシュC2000SHGも追加で購入。
しかも同じ番手
渓流用とエリア用で使い分けたいと思います。
ステラ、ヴァンキッシュ実釣してみた感想は
・ステラ やたら所有欲を満たしてくれる。全てにおいて他のリールと次元が違う。
・ヴァンキッシュ 軽い!
ってな感じです。雑
これであと欲しいものは一つだけ
ステラ2500SHG 湖用に
湖で使うならC2500SHGと2500SHGどちらがいいのだろう...
シャロースプールのほうがいいのかな
わかる方いましたらアドバイスください。
と、まあ
そんなこんなで冬休み入りまして、27日以外全て釣りに行っておりました。
元旦はKFC(くろまさフィッシング倶楽部)のメンバーと東山湖へ
うーん
景色は素晴らしいけど、とにかく寒い!
朝方なんて糸巻いてくるとトップガイドから凍ってくる...。
こうなると釣りにならないので、日が昇るまで私だけ車でメンテナンスしてました。
他のメンバーはキャストしてました。もはや病気笑
ここでの目的はイトウでしたが、イトウは釣れずブラウンとレインボーのみ
東山湖いい思い出になりました。
ちょっと長くなってしまったのでこのへんで。
次回のブログは神流川編
では
小林
関連した記事を読む
- 2023/09/30
- 2023/09/30
- 2023/09/29
- 2023/09/29