株式会社東上不動産
2020年08月18日
ブログ
ポリフェノールの抗酸化作用が動脈硬化を防ぐ!
ポリフェノールの抗酸化作用が動脈硬化を防ぐ!
ぶどうや、林檎のポリフェノールで生活習慣病を防ごう。
人間は酸素を体内に取り入れると、「活性酸素」という物質に変わり
この活性酸素がタンパク質や脂質を酸化させて動脈硬化を
引き起こすことがあるそうです。動脈硬化は血管の老化を進めます。
ポリフェノールは酸化を抑えて動脈硬化を防ぐ、強い抗酸化作用を
持っているそうです。
ポリフェノールを含む食品をたくさん食べて酸化を防ぎ、
高血圧や糖尿病の予防をしましょう!
介護予防健康アドバイザー、終活アドバイザー、
認知症介助士の前田でした。
この記事を書いた人
前田 伸也

東上不動産入社30年目です。賃貸、アパート管理、売買仲介、相続対策何でもお任せ下さい。最善のご提案をさせて頂きます。
関連した記事を読む
- 2025/05/10
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09