株式会社東上不動産
2020年06月18日
ブログ
散歩で血管が若返る!
坂戸・東松山相続・投資サポートセンターの前田です。
相続のお手伝いをしていると、オーナー様と健康のお話が多くなります。
散歩で血管が若返る!
運動をすることで血液中の糖質や脂質が減り、血液がサラサラになる。
血管・血液の健康に重要な役割を果たすのが、一酸化窒素です。
血管の筋肉を柔らかくし、血管を広がりやすくしてくれて、
血液が固まるのを防いで、血栓をできにくくしてくれます。
有酸素運動(散歩、ジョギング、サイクリングなど)を30分以上行うと、
血液中の一酸化窒素が増えてくる事がわかっています。
これを週3回行うと、血管の若返りが期待できますよ。
脳梗塞の予防にもつながります。
相続から老人ホームの紹介まで、お気軽にお任せ下さい。
サードライフアドバイザー
介護予防健康アドバイザー
認知症介助士
終活アドバイザー の前田でした。
この記事を書いた人
前田 伸也

東上不動産入社30年目です。賃貸、アパート管理、売買仲介、相続対策何でもお任せ下さい。最善のご提案をさせて頂きます。