つきのわ緑化計画
“裸足でsummer”のイントロが、好きです!
っと。
最近それしか話題が無いわ( ・´ω`・ )
・・・。
さて、じゃお店の話でもしましょうか。
今日は今まで見て見ぬふりをしてきたものをね、少し忙しさも落ち着いたとこでいい機会だから清算してやろうと思ったわけですよ。
今日は3月末日だから!明日から新学期だから!!
仕事してるとなんかそんな感じとかもうないんだけどまぁそれはほら、いいじゃないか!!!
で、コイツ。
玄関横でたたずむコイツを俺はどうにかしたい。
けして元気なわけでもなくそしていい感じでもなくただただ隅に追いやられてしまったような印象のコイツを。
あとプリンターの横に意味もなくそびえたつこやつも。
某Facebookでボソッとつぶやきましたが最近の福島さん観葉植物にお熱なんでね、真正面から向き合ってやろうじゃないか( `Д´)/※↑の写真ではすでに手を加えております。
まぁまずは見栄えの悪い枯葉とひょんひょん伸びてわけの分からなくなっている根っこや蔓を処理。ショリショリショリ。
そして大胆カットを施しまして。
山盛りにしてぽい。。
どうしよう。はげちゃびんになってしまった(; ・`д・´)
動揺のあまり写真をとるのを忘れました。
・・・まぁいいや、これからこれから。次。
さらにこのそびえたつタワーをぶった切る。
のこぎりでゴリゴリだよ。
んで、まぁいい感じにまとまったのがコチラ。
・・・いいじゃん( ・´ω`・ )=3
俺天才か。
コイツを玄関横に移動だな。
で次だ。
今度はタワーもぽいしてさらに突き詰めていこうかなと。
・・・・・・・・。( ゚_ゝ゚)
う、うn...
これはアレだ、器が悪い。
近日中に植え替えを検討しよう。そうしよう。・・・別に失敗じゃないもん。
結構捨てたんですが使えるとこも結構あったので。。。
これは適量カットでいったん水栽培してから新たに植えることにしましょう。
もったいないしな。
とりあえず商談デスクにいろどりを添えてもらうことにします。
ポトスもなかなかこうしてみるとかわいいね(* _ω_)
成長が楽しみ(*´艸`*)