大好き♡世田谷線♪
こんにちは!
東上不動産☆賃貸営業サポート☆の今村です(*'▽')
先日、ベンチマークで都内の会社を訪問させていただきました(*^^*)
その時に、初めて世田谷線に乗りました(*^^*)
まずは始発駅の三軒茶屋の改札をピッと通ってホームへ。
ホームで待っていると2両編成の電車が入ってきて、
2両なんて珍しいのでテンション上がってしまいました。
そして中に入ると1両目は座席が全て後ろ向き、
2両目に移動すると今度は座席が全て前向き。
前方の運転席方面を目指して進んで行くと、
気づけばとうとう一番前に陣取る私たち(笑)
普通の電車のような運転席との隔たりは何もなく、
運転士さんと指令員さんとのやり取りも間近で聞けて、
指さし確認している所も、運転している所も生で見れるし、
電車でGO!みたいな景色も見れるし、
ワクワクしてしまいました(*^^*)
そして、さすが路面電車!!!
道路(環状七号線)を横断するところには遮断器もなく、
赤信号で電車が止まり、車が目の前をすいすい横断します。
その他のところには遮断器がありましたが、
救急車が通るのを待ったり、そこだけ普通の交差点のようでした。
駅に着いたら、もう一度ピッとやりたくなりますがそのまま降ります。
ここはバスのような感覚。
そして、素晴らしい会社を拝見させていただき・・・°˖✧˖°
帰りももちろん世田谷線。
今度は途中の駅からの乗車なので、電車に乗った時に
バスの料金支払い機みたいなものにピっとやります。
そして、またもや子どものように一番前へ(笑)
実は密かに店長も楽しんでいました( *´艸`)
三軒茶屋に着いたら、出るときにまたピッとしたくてウズウズしますが
そこは我慢です('◇')ゞ
あー、楽しい!
都内にこんな電車が走っていたなんて(≧▽≦)
世田谷線が大好きになりました♡
関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08