株式会社東上不動産
2018年01月05日
ブログ
石和の思い出。
石和橋。
ストーリーは帰らぬ母の為に息子がこの橋か川で笛を吹き続けたという。
なんだか、ハチ公を思い出してしまいましたよ・・・
さて、年末ちょっとした親子旅行を企画しました。
妹はかなり、悲しがっていました。
「今回はママと恵だけなんだって。」と旦那さんにこぼしていたそうです。
来年は照喜名家旅行が実現するかもしれません。
今回は新宿から中央特急に乗り駅弁を食べながらゆったり行きました~
電車からの車窓が我が実家の寄居町を思い起こす風景に、ビックリ( ゚Д゚)!
やはり、我が実家は 田舎 だったのか。
石和温泉駅目の前にはイオン、しまむら、お土産屋さんがあり
なんだか親しみが湧きました。
強風だったため、しまむらにて手袋を買い、いざホテルへ向かいます。
ホテルは旅館のような中庭があり待ち時間にお抹茶が出てくる素敵なホテルでした。
こじんまりと小さなホテルかと思いましたが、中に入ると中庭があり敷地も広く
ご飯もおいしいホテルでした。
夕食は日本料理。
なんだか、以前日本料理で賞を取った作品だとか。
次の日はワインの試飲をして、その後なめこ汁を食べました~
楽しかった(^◇^)
母も満足していてよかった( *´艸`)
照喜名