そういえば結果を書くのを忘れていた件
ドラクエのBGMをちょっと音量大きめに聞いてるとやっぱテンションがウー!!ってなりますよね( ゚∀゚)
特にⅢ。イントロからわきわきしますね。
そのままの流れでFF(ファイナルファンタジー)BGM集に流れ...
急にFF9がやりたくなってしまった福島さんです。どうも。
いやはや、ね('Д`)FF9のBGMがイイんですよ。
まぁ僕の世代はもっぱらFF7~FF9がドンピシャででなんとなく7ってリメイク予定があったりとかなかったりとかでやっぱFF7だよね!な感じなんですけど。
個人的に思い入れが強いのはFF9です。(´∀`*)ウフフ
なんどもやったなぁ。。。黒のワルツ3号めっちゃ戦いました。
中学3年間の思い出が詰まった9。
インフルエンザで熱と吐き気に苦しめられながら中級ボスに初期装備&主人公単身で挑むことになった9。
最終的に攻略本ごと後輩に借りパクされた9。
つまり一度もクリアしたことはありません。
約15年の時を経て、今ー。。
福島さんはいよいよクリアに進むのでしょうか。
というわけでクリスマス~年末の予定はもう決まりやで。( ・´ー・`)
はい、わが身にはファンタジーは起こらんようです。(´ー`*)フッ
だから、結果を書くのを忘れていた件
あい。冒頭のくだらない話が長引いたので簡単に。
冬の自由研究―ウズラ編―ですが。
まぁおおむね成功かな(^▽^)/
姫ウズラの卵は30個中孵化したのは17羽、で1個発生途中のを割っちゃいました。
大体60%ってとこでしたね。
んで、コリンウズラは15個中孵化1羽、発生は8羽だったのに最後にみんなダメになってしまった...(´・ω・`)
姫ウズラの孵化に伴い孵卵器の開閉が多くなったのが原因かそれとも転卵器から降ろすのが早すぎたのか。
とても残念...
カンムリウズラで再挑戦してみるかな~
それとも来年キジでもやってみるか。
なんにせよ孵卵器が使えることが分かればいろいろできるぜ☆
とりあえず姫ウズラの飼育を頑張ろう。
孵化から約10日目なんですけど。
ほんっと成長早いよね。もう生え変わり始めてますよ。
まぁ30~40日で成熟しちゃうからな(-ι_- )
ちなみに17羽中2羽はダメになっちゃったので現在15羽です。
一体何色に育つんでしょうなぁ│・ω・`)
検卵、発生過程はまた今度。