株式会社東上不動産
2019年06月15日
ブログ
卵なし炒飯(卵アレルギー対応☆)
こんにちは♪
東上不動産☆賃貸営業サポート☆の今村です(*'▽')
長男が料理をしたいと言い出したので、何を作りたいか聞いたところ・・・
いろいろ考えた結果は「炒飯が作りたい!!」
炒飯いいね♪
卵と具とご飯を炒めた、つやつやパラパラ炒飯は美味しいよね(*^_^*)
でも、君は卵アレルギーだから、王道の卵が使えませんよ?
まぁ、本人が作りたいって言ってるんだからいいか~☆
(本人の意思は尊重する派(´∀`*)ウフフ)
では、お買い物に行きましょう!
具は何にする?
「キャベツと~、ベーコンと~、コーンは~?」
炒飯らしからぬ具のセレクトだけど、それはそれで良いんじゃない(^_^)
(本人の意思は尊重する派(´∀`*)ウフフ)
ということで、炒飯作りが始まりました(≧▽≦)
材料:温かいご飯
マヨネーズ(アレルギー対応)
キャベツ
ベーコン
コーン
ウェイパー
塩コショウ
醤油
作り方:①キャベツとベーコンを切ります
②ボウルの中でご飯とマヨネーズを混ぜます
③フライパンでキャベツとベーコンとコーンを炒めて、
ウェイパーと塩コショウで味付けをします
④ご飯も入れて炒めます
⑤ウェイパーと塩コショウで味の調整をして、
最後にお醤油も少し入れて完成です☆
↑思い付きレシピです(笑)
思っていたより美味しくて、ビックリです(≧▽≦)
キャベツとベーコンとコーン、なかなか良いです(^_^)
子どもに任せると、自由な発想で自由な発見もできて楽しい(≧▽≦)
関連した記事を読む
- 2025/04/27
- 2025/04/27
- 2025/04/26
- 2025/04/26