秩父ドライブ
こんにちは
東上不動産西口の小林です。
先日、仲の良い友人からドライブへ行こうとお誘いがあったので秩父へ行ってきました。
タイムリミットは15時
と、言うことで
自分は山梨にある淡水魚水族館へ行こうと提案。
しかし、友人
(彼女と遊ぶから17時までなんだよね...)
俺(....。
結論、近くで美味しい物を食べようと言うことに
がっつり肉が食べたいとのことで、秩父にある【野さか】へ行ってきました。
秩父へツーリングに行くと、ほぼほぼこの野さかの前を通るのですが、毎回混んでる、並んでるといった印象があり気にはなっていました。
今回、タイムリミットも決まっていましたので、丁度よかったのです。
友達の運転だったので、毎度の如く私はビール片手に車内でのんびり。最高
相方はこの後彼女と遊ぶのでそれくらい我慢してもらいます。
野さかですが、混むことは事前にわかっていたのでオープン間際の11時を狙えばイケるんじゃないかと。浅はかです。
いざ、着いてみると11時半。
既に並んでいました。びっくりです。
流石、名店は違うんだなぁ、と感心している間にどんどん別のお客さんが並んでいくので、慌てて並びました。
しかし、杞憂に
意外や意外。
なんとも回転率が良く、あっという間に店内に入れました。
店内、メニューは券売機。
お会計で時間が取られるということもなく、効率的でした。
(アルコールは無かった...。無かった。)
頼んだ、メニューもすぐ提供され、お腹が限界に達していた自分としてはとても嬉しい。
自分は豚バラ大盛りをチョイス。
友人は特盛を頼んでました。
俺は大盛りでもギブ寸前。
出発前にセブンで食べたハッシュドポテトがボディブローのように効いてます。
※ちなみに前日の夜はガッツリ焼肉でした。
※肝心な味は最高でした。お肉も柔らかく並んで食べる価値ありです。
後日談_
西口のMさんからこの日に野さかへ行ってたとのこと。
しかも、井上店長に会ったと。
まさかの東上不動産から3名も同日に野さかへ行っていたとは...。
食べた後、少し時間がありましたので散歩がてら長瀞、自然博物館へ行ってきました。
猪、大きいです。
以前、小川町の川でこれくらいの猪見たことがあります。
最初は、川に汚い絨毯が捨ててあると思ったのですが、それがむくりと起き上がり川の中を駆け抜けていくあの記憶が蘇りました。
まさか、自分も男二人で博物館へ行くとは思いもしませんでしたが、博物館のスタッフもさぞ自分たちが奇妙に見えたことでしょう。
しかし、博物館
久々に行くと子供の時とは変わった視点で物事を見れるので意外と楽しいです。
(そもそも今回は小学校の時に社会科見学で行ったこの博物館が大人になって行ってみたら違う視点で物事が見れて面白いんじゃないか。)
と言う、暇全開の発想から生まれたものなので、これはこれで大成功なのです。
一通り見学し
暇な男二人
次なる場所はそこから車で一分、長瀞岩畳へ行ってきました。
相方がまさかの岩畳へ行ったことがないという埼玉県民らしからぬ衝撃発言。
当人は感動していた様子でしたので、来てよかったです。
しかし、天気が良い。
これからGWにかけてここも混むのかなぁ...
と、周りの目が冷たいことを感じながらポージング。
暇男二人、気楽に楽しめました。
小林
関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08