【空室対策】時代を先取るスマートルーム!IoT賃貸とは?
東松山西口店 店長 櫻嶋です。
今年は雪が少なくてホッとしておりますが
まだまだこれからが本番なんですよね
新築物件があると工期が延びる心配があるので
3月中旬くらいまでは
降らずにいて欲しいですね!
さて本日のお題は
スマートルームとは?
今やお部屋の設備には
当たり前になりつつある
『ネット無料』
すでに時代はその先のサービスを始めています。
『IoT』
言葉は耳にした方もいるかと思いますが
IoT=Internetof Things
様々な「モノ(物)」がインターネットに接続され(単に繋がるだけではなく、モノがインターネットのように繋がる)、情報交換することにより相互に制御する仕組みである。 それによるデジタル社会(クロステック)の実現を指す。 ウィキペディアより
様々な物が繋がることで
生活をより便利になっていきます。
外から室内を確認!エアコン設定可能♪
一人暮らしや先に帰る共働きの人は
冬は寒くて
帰ってすぐに動けない方もいるのでは!?
そこで帰りの電車や帰宅中に
室内の温度を確認して
スイッチを外からオン!
部屋に着く頃には
あったかい室内に変化(╹◡╹)
ペットがいる方は
夏の暑い日は心配ですよね
室内の温度を仕事の合間に
確認して調整もできちゃいます。
簡単なセキュリティー対策も可能!
IoT設備といっても
多数商品は存在します。
今回ご紹介するIoT商品は
マルチファクションライトです
多機能なこの商品
アプリ管理で
簡単に既存家電を繋げることが
可能です。
「エアコンのリモコンどこだっけ?」
「TVのリモコン遠いな」
日常の一コマも
スマホ一個で解決です!
温度や湿度も管理できるので
細かな情報もみれます。
中でも人感センサーによる
ブザー設定や
照明のモニタリング機能で
遠くにいるお子さんが部屋にいるのか
生活しているのか簡単な確認も可能
この機能が学生さんの一人暮らしに
心配する親御さんからは
導入している部屋を選びたいとの声がありました。
個人的には最近我が娘が
リモコンに興味を持つので
置き場所に困ります…。
ですがこの機能があれば
スマホだけ管理すれば
大丈夫ですね!
時代は進んでいます
IoTにAI
設備の進化は
未来化しております。
最先端の設備を導入するだけではなく
お客様がこの設備を使用する事で
安心や快適な生活を提供することで
選ばれるお部屋作りの
キッカケになれたら素晴らしいですよね!
空室に関するご相談は
東松山西口店
店長櫻嶋まで!
0493-23-8500

関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08