ピーカン
こんにちは
東上不動産西口賃貸営業部の小林です。
ネタがなく毎回ゲレンデ関連のブログになってしまい申し訳ございません。
しかし、休日は本当に雪山にしかいないのです。
お付き合いください。
石打丸山へ
今回のゲレンデは石打丸山。
かなり久しぶりです。
前回訪れたときは、2年前の11月後半だか、12月だか...
その時は積雪量が少なく、斜面に薄く雪がのっているだけ
地面もむき出しになり、転倒したら泥だらけになるような状況でした。
正直言ってあまり良い印象は持っていなかったのですが、リベンジ!
(雪が積もったら行けばいいだけなので完全に自業自得。石打丸山は良いゲレンデです)
もう1月の終盤なので雪の心配はありません
天気のみです。
結果もうタイトルに書いてあるように恐ろしくピーカンでした。
イブさんも今日は心なしかテンション高めでした。(リフトで雄叫びあげてた)
しかし、この日の前日私事ですがプチトラブルが勃発したため3時間睡眠明け
数本滑っただけでこのありさま
アルコールでなんとか持ち直しましたが、所詮は諸刃の剣。
途中でキッカーなんて見つけたものだったので体力は限界を迎える寸前でした。
お腹も空いてお昼探しへ
石打丸山はお昼ご飯を食べる場所がたくさんあり迷ってしまいます。
迷って徘徊してたら洒落乙なお店を発見
ごめんなさい
お店の名前は忘れてしまいました。
カツカレーすごく美味しかったです。(写真は無し)
ハンバーグも美味しそうでした。(写真は無し)
ハートランドが置いてあったので、それを注文。
スーパーに置いてありますが、瓶で売っているので処分がめんどくさく毎回別の缶のビールを買ってしまいます。
やっぱり美味しい...。大好きなビールのうちの一つです。
(※写真に写っているこの方はドライバーなのでビールはお預け)
自分はこのまま食事を終えたら温泉に入って寝たかったのですが、せっかくなのでピーカン楽しみました。フラフラになりながら...。
この後、色々事件がありましたが
今回も楽しめました。
帰りに行った温泉も良かったです(写真無し)
次回は泊りで越後湯沢へ
小林
関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08