株式会社東上不動産
2024年11月25日
ブログ
冬の水分補給について
こんにちは!東上不動産総務経理課の川島です。
11月もあとわずか!来週は、もう12月ですね。
年末年始にむけて慌ただしい時期となりますが、皆様、体調にはお気を付けてお過ごしください。
特に冬場は、寒いせいか水分を摂取する量が減り、乾燥も相まって脱水症状になることも…。
しかも、人だけでなく猫も冬に脱水症状になることがあるみたいです。
確かに我が家の猫様たちも、夏に比べるとかなり飲む水の量は減っています。
特にキジトラ猫のテンは、先生にも「ああ、毛が多いね」と言われるほど毛の密度が多い子。
夏も熱中症気味な日もあったので心配です。
対策した方が良いかも…。と思い、いろいろ調べてみました。
1.快適な水飲み場を用意する。
水を飲む場所を複数用意したり、暖かい所で飲めるよう工夫しておくと良いみたいです。
2.ぬるめの水を用意する。
人肌程度に暖かい水は火傷することもなく、猫もよく飲んでくれるらしいです。
それでも飲んでくれない場合は、ご飯をウェットフードに変えるだけでも、かなり水分は取れるとのことでした。
今年一年を振り返り、ゆっくりと休む年末は、人にも猫にも健康で過ごしてほしいですね。
この記事を書いた人
川島 りさこ

東上不動産 総務経理課の川島です。
主に経理事務を中心に業務を行っております。
皆様が快適な生活を日々送ることができるように微力ながらお手伝いできればと思っております。宜しくお願い致します。
関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08