株式会社東上不動産
2024年11月17日
ブログ
勝とうとするな、負けの99%は自滅である。
コンビニで、ふと目に入った本を買ってみました。
勝とうとするな、負けの99%は自滅である。
桜井章一氏著書
麻雀で20年間無敗の男、【雀鬼】と異名を持つ男だそうです。
勝負に強い人は、『準備・実行・後始末』のサイクルを日頃からしっかり回している。『準備、力を磨く。実行、勝負の場で実行する。後始末、振り返り反省してチェックする。』仕事、日常でも同じ事だそうです。
しっかり準備をしなければ、いい実行は生まれないし、後始末をおろそかにしては次の準備がちゃんとできない。この流れを良く循環させなくては、負けない強さは生まれないそうです。
もう一つご紹介!
平常心、大一番では、よく平常心でやれ、と言われますが、
この平常心とは、日常という『常』を大事にする事から始まる。日々の暮らしを丁寧に生き、大切にする事、そうやって常を磨くことが、平常心をつくり、本番においてもそのままの心でのぞめるようになる。
少しでも真似ができるように頑張りたいですね!
東松山・比企相続投資サポートセンター 前田
この記事を書いた人
前田 伸也

東上不動産入社30年目です。賃貸、アパート管理、売買仲介、相続対策何でもお任せ下さい。最善のご提案をさせて頂きます。