株式会社東上不動産
2024年01月27日
ブログ
フローリング補修(冷蔵庫置場)
ぼたん通り店 大野です。
冷蔵庫の様に一度置いたらなかなか動かさない部分は汚れやごみ、劣化などに気づきにくいもので、いざ動かしたらなんてことがあります。
今回は冷蔵庫の両隣が水回りの為、水が回っても気づかず、フローリングを傷めてしまったケースです。
全体的であれば部屋全体クッションフロアなどを張るなどとなりますが、今回は冷蔵庫置場の一角の為、その部分だけの補修をどうにかと考えました。
リペア補修だと冷蔵庫の移動の際に引きずったりすると、補修が取れてしまう恐れがある為、今回は部分的にフロアタイルを張る事としました。
洗面台からの水が冷蔵庫の下に溜まり、フローリングの痛み、変色を引き起こしていました。
フロアタイルを上張りし、剥がれ防止の為の見切り材で枠を付け、冷蔵庫置場としてつくりました。
フロアタイルなので、水や傷にも強く、万が一ダメになっても簡単に張り替える事ができます。
少しでもオーナー様に負担を軽減できるように、日々アイデアを絞ってやっていければと思います。
関連した記事を読む
- 2025/05/15
- 2025/05/13
- 2025/05/12
- 2025/05/12