株式会社東上不動産
2024年01月18日
ブログ
食器を洗ったらどこに置く?
こんにちは!
東上不動産☆賃貸営業サポートの今村です(*'▽')
食洗器が壊れて1度は自力で直したものの
再び壊れて早何年…?
そのうち新しい食洗器を買おうと思いながら
すっかり手洗い生活に慣れてしまいました(;''∀'')
が、洗った食器を置いておく場所が
なんだか邪魔でしょうがない(・_・;)
カゴとか畳んで収納できるタイプにはしましたが
片づけたところでまたすぐ必要になるし…
ということで、ずっと置いておける
けど邪魔にならない水切りカゴ置き場を作りました!
①まず、底付きの水切りカゴを2つホームセンターで購入
②その水切りカゴが入るカラーボックスを
同じくホームセンターで購入
③カラーボックスを組み立てる
※背面は付けませんでした(通気が悪くなってしまうので)
えっ!背面付けなくてグラグラしない!?
真ん中の棚もネジで留めているので意外とシッカリしていたよ
④カラーボックスに防水スプレー的なものをして乾燥
⑤水切りカゴの底にタオルを敷いて設置
以上です(*^^*)
カウンターに置いておけるし
作業場所が広がって満足(*'▽')