今年最後のブログ!
皆さんおはこんばんにちは!
東上不動産の林です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
あっという間に2023年も終わりますねぇ~
皆さんは今年はやり残したことありますか?
自分は。。。。。
やりつくしたが結果が出なかったです(´;ω;`)
まあそんな年でしたね(笑)
来年はいい年になりますように願います♪
と今年最後のブログですが安定の料理ブログですよ?
(12月編)
今月も色々作りましたね~
たのしみですよね?
ね~?
と言う事で早速行きますか!
お肉を使った料理!
最近三輪君が松屋のハンバーグが美味い美味い1番美味しいなどと言うので
どんなもんだと思い!
自分も松屋で味わったんですよね~
まぁ確かに美味い!
だが思ったのが自分も美味いハンバーグがつくれるんじゃね?
と思い作りましたよ!
材料は
まぁ
写真で察して欲しいです。
今回ハンバーグを作っていて面白かったのが麩を粉々にしてハンバーグの生地に入れる事によりふんわりとした食感になりかなり美味しかったです!
あと必ず入れるべきものが!
そう牛脂!
これ絶対入れた方がいい!
ハンバーグを切った際に肉汁がめっちゃ出ます(笑)
ソースもかなり大変でしたが多分松屋より美味しいハンバーグが作れたと思います。
あ
写真載せますね
↓
リンゴをいただいたので。。。。
この間社員の方々からリンゴをいただいたので!
久しぶりにお菓子作りしますか!
と言う事で。。
パイ生地からやりますか。。
パイ生地を作り3時間程休ませて!
あとはクリームダマンド作成して~
リンゴのジャム作って。。
リンゴを薄く切って。。。。。。
焼いたのがこちらになります(笑)
なんか
見た目悪いんですよね
味は多分美味しい
だが見た目が。。
ローズタルトなんですが
社員の方々にあげる頃には酸化してなんか。。。
花が枯れていたような?
酸化防止に色々工夫したのに(´;ω;`)
まあいいでしょう。
次!
冬に食べたくなるあれ。鍋ではない!
最近寒くて寒くて
温かい料理が食べたくてしょうがない!
ふと考えました。
鍋!
違う!
シチュー!
違う!
そう急激に食べたくなったのが
グラタン!!!!!
大好きなんですよねぇ~~~
なんか材料も少ないですし
簡単ですし
何より美味い!!
ベシャメルソースがダマにならないようにするのが大変ですが!
美味いければちょっとはしょうがない!
ベシャメルソースの作り方は検索してください!
いや~美味い
ベシャメルソースとキノコが美味過ぎる!
こんな感じで12月の料理編を終わります。
今書いている日にちですが12月24日なんです
そう!
クリスマスケーキを作らなくては!
なので仕事が終わったら材料購入です!
今年は色々作りましたが来年も多分料理ブログが絶えないと思います。完
ではではここらで終わりにします。
2023/12/24 料理ブログ完
関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08