株式会社東上不動産
2018年10月08日
ブログ
ファミリーホームの特徴その1
注文住宅・建築のお話だと、家の話が多いかと思います。
実は、自己所有の家になると色々な特典があるのを知っていますか?(笑)
我が家の事例をいくつかご紹介♬
子供が大きくなる!?
自分は心の中で『横綱』と呼んでいます。
自分は45年の人生で一度もお腹が出た事はないのですが、
横綱です!
Q この写真を見て寝ていると思う。
Q 起きていると思う。
A 正解は爆睡です。ちょっとした大人位のイビキもします。
2人揃うと手がつけられない
正直二人揃うと手がつけられません!!
自分はどこで寝たでしょうか?
Q 眠れない。
Q 起きてしまうのを覚悟で移動を試みる。
Q 天を仰ぐ。
A 正解は隅っこで固める。
楽しく過ごすことがいっぱい♬
我が家はイベントだらけ。
今回は、ハルさんの誕生日。
何が起こったのか?
Q みんなお祝い。
Q 全員がケーキに突撃。
Q とにもかくにも食べさせてくれ。
A 全員がケーキに突撃。
おとなしくしていませんよ(笑)
普段はおとなしいことも多々あります!が、食べ物に関しまして戦いです。
いかがでしょうか?
ファミリーホームになりますと、子供達がすごく生き生きと生活します。
自分もあまり口はだしません(/ω\)
やってもらいたいのは、後片付けをすること。
使う物があるなら、場所を決めること。
床にものを置かないようにすること。
こんな感じですかね。
食べたければ好きなだけ食べればいいと思うし、
好きなだけ遊んでいればいいですし。
楽しく思えることはたくさんやればいいと思います。
そんな我が家では、オセロを1歳~4歳みんなで挑戦しています((+_+))