壊れた。。。。。
おはようございます!
つきのわ店スタッフの三輪です。
突然ですが、中学校時代、高校時代
どのように過ごしてましたか??
自分の時代はネットが発達していたので
家に帰ったら友人とすぐに
ゲームしてましたね。
ゲームボーイとかファミコンとかじゃないですよ
3DSとかPS(プレステ)やswitchです。
この3つが青春時代を友にした仲間たちになります。
特にプレステ君にはお世話になりました。まじで
購入したのが中学2年生(14歳)の年末年始のお休みの時に
もらったお年玉を握りしめて、買いました
値段は35,000円とかだった気がします。
今でも大金ですが、中学生の頃なんて
買う時に手が震えてました。
ちなみに、ゲームボーイやファミコンはやったことが無いのですが
任天堂 64のゲームは遊んだことがあって、
ポケモンのゲームをやってました。
有名だと思うので分かる人もいると思います。
めっちゃくちゃ面白いゲームでした。
いわゆる神ゲーというやつです
自分が小学3年生の時にずっっっっとやっていた記憶があります。
話が脱線してしまった
ん?タイトルの意味ですか?
あーっと
プレステが壊れました(*^^)v
(*^-^*)・・・・・
(^O^)/<オワタ
つい2週間前の出来事でした。完全にうんともすんとも言わなくなりまして、
電源が付かなくなりました
元々音がドライヤーくらいうるさかったのですが
動いてはいたので、ほっといたら壊れました(´゚д゚`)
で直そうと思い、専門の業者に電話をかけてみたら
内部がやられているみたいで
約32,000円かかると言われました。。。。。。。
新品買った方がええやんけ!
と思ったのですが、14歳の時に買って思い出があり過ぎて
ブログ書いている今でも新品を買うか
直してもらうか迷い中です。
ありゃした。

関連した記事を読む
- 2023/09/28
- 2023/09/28
- 2023/09/25
- 2023/09/24