仕事終わりラーメン
おはようございます!
つきのわ店の三輪です
7/7 七夕の日に西口の臼井さんと坂戸店の林さんと
つきのわ店の三輪で、ラーメンを食べに行きましたーー!
経緯をさかのぼると
仕事終わりに少し遊ぼうとなりまして、
3人で遊んでいて、夜ご飯を上野本の松屋と松のやが合体しているところで
食べようとなっていたのですが、
林さんが
『ラーメンは食べたい』と呟きまして
急遽東松山から北坂戸にある
麺 たなかに移動しました
時刻は10時過ぎくらいだったのですが
沢山の人がいて少し待ちました。
林さんと臼井さんはまぜそばを注文しまして、
自分はラーメンを注文しました。
案の定林さんは大盛りでトッピングも全部にしてました(こわい)
臼井さんは普通盛りでにんにく以外トッピングして、
自分はトッピング全部断りました。
そしたら林さんが冗談で
「なんの為に食べるんや(笑)」と
いやいや林さんと自分だと食べる量や胃のつよさが違うんですと
しっかりと説明させて頂きました。
店内はカウンター席のみなので
林さんを真ん中に座らせて(後で理由が分かります)
ラーメンが届き、頂きます!
写真↓↓↓
なにもトッピングしてなくてもこの量です。
味は、もちろん最高にうまいです。
太麺なので噛み応えがあって、味も濃いので最高です。
だがしかし300gあるので
案の定お腹パンパン。
臼井さんも天井を眺めてました。
林さんは言わずもがなペロリと食べ終わってました。
そして、林さんを真ん中にしていたので
林さんが食べ終わった瞬間にラーメンを渡しました。
臼井さんもまぜそば渡してました。
【真ん中の席にした理由がこれです】
それもペロリと食べてました。
お店を出た後
臼井さんと自分はお腹いっぱいでダウンしていたのですが
林さんだけピンピンしてました。
関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08