子ども110番の家
こんにちは!
つきのわ店の石村です(`・ω・´)
子ども110番の家って知ってますか?
どうも皆さま(・∀・)ノ
子ども110番の家って聞いたことありませんか??
今日はそんな、子ども110番の家についての話です!
まず、子ども110番の家って皆様知っているかとは思いますが、是非とも利用したくないですよね( ゚Д゚)ネー
しかし、そもそも論
子ども110番の家って何??
実は、子ども110番の家というのは・・・
ボランティア活動の一種
なのですヽ(^o^)丿
そして、子ども110番の家って名前なくらいなので
子ども達が街で知らない人から「つきまとわれる」、「声を掛けられる」、「痴漢」とかの被害を受けて助けを求めたり、逃げ込む先がこの
子ども110番の家
なのです!(=゚ω゚)オォー
だがしかし、実は子ども110番の家に駆けこむ対象は子どもだけでもないのです・・・
実は、子ども以外にも女性や高齢者、地域住民の皆様すべてが駆け込む場所なのです!
それこそ、最近治安も悪くなってきてますが、ひったくりやストーカーなど、そういった時にも誰でも駆け込めるのが子ども110番の家なのです(`・ω・´)
今回は何故、そんな話題かと言いますと・・・
実は我らが、東上不動産 つきのわ店は
子ども110番の家に登録している会社なのですヽ(^o^)丿
とりあえず、いざって時に駆け込めば
パワータイプの石村が守りつつ、若きHOPEの林が通報する
という陣形で地域におります!
お客様の案内で不在の時は・・・すまぬ!
って感じですが、それ以外の時は駆け込み放題ですね。
もちろん、誰も駆け込んでこない事が一番良いですが・・。
自分の家の周辺の子ども110番の家、一度把握してみませんか?(*^^*)
そんな、地域に密着しているよ♪
という回でしたヽ(^o^)丿

関連した記事を読む
- 2023/09/22
- 2023/09/22
- 2023/09/22
- 2023/09/21