はじめてのスノボー
おはようございます!
東口店スタッフの三輪です。
休みの日に
会社の人たちとスノボーに行って来ました~☆彡
スノボー自体も初めてです。
朝7時に本店に集合で皆さんと一緒にバスでGO!
朝早かったのでもちろん寝てました。
スノボー初めてなんですが
正直なんだかんだ【滑れるだろ】とイキっていました。
早速、。初心者コースのような緩い坂で滑ってみるとあれ?ムズイ。滑れん。
ってなりましたね。動画で見ると簡単そうにすべっているのに。
てなわけで初心者コースみたいなものを5回くらい滑り
すぐリフトへ。
リフトも思ったリアル3倍くらい長くてびっくりしました。
リフト乗りながら「これ滑りきれるかな~」とおもいながら
やっと到着したかと思いきや
別のリフトに乗り換えてさらに上に。これもまた、なっがいリフトでした。
そしてやっと到着。上に付いた時悟りましたね。
死んだと。。。初心者コースの坂の2倍くらい急でしかも長い。
まぁもう滑るしかないので滑ったんですけど、滑って5mくらいでこけて
立ち上がりまたこけてを一回目は繰り返しリアル45分位下りるのに時間かかった気がします。
そして一緒に滑っていた臼井さんは3回目なのに
「はじめて」とウソをついてすいぃぃーーと滑っていき置いて行かれました。
午前中はこれを3セットくらい繰り返し
やっっっっっとお昼ご飯
なんと
社長に奢ってもらいました✨✨
(みんなの分)
ありがとうございます!!
毎日金欠にはまじで有難いです。
写真は無いんですがハンバーグカレーとドリンクバーを頼みました。
こういうところのカレーってなんであんなにうまいんですかね?
たべたらすぐにリフトに。
もうすでにヘトヘトで足がパンパン。
それでも二回くらい滑ってバスに。
帰りのバスはほぼお通夜状態。皆さんしゃべる気力がなかったですね。
そしてそのまま帰らず皆さんで温泉に。(男女別)
そして
ここも社長に出してもらいました!!(^O^)/
非常に助かります。
ここの銭湯?比較的小さめなんですが
景色が最高でした。 田舎独特の空気と立地感。
せっかく銭湯に来たんでサウナに入りたかったのですが
人がいっぱいで入れなかったです(涙)
30分くらい入って
つぎは
夜ごはん!!!
待ってました。ご飯の場所は小林さんと林さんオススメの焼肉屋さん
青空に行きました。
写真どうぞ
ここも感想を先に言うと最高にうまかったです。
特に上タン?ですかね。柔らかくて噛み応えあって超美味かったです。
前々から気付いてはいたんですが林さんの食欲が半端ない。
(ジャイアント)白田かと思うくらい食ってましたね。
ビールも飲んでで気持ちよさそうでした。
そしてな、な、なんと
またまた奢っていただきました~。頭が上がらない。
ありがとうございます(@_@;)
にしても青空美味かったです。
そして、帰りのバスはなぜかみんな元気でしたが
自分と麻生さんはねてました。
おわり
P,S 後日全身筋肉痛で16時間寝てました。

関連した記事を読む
- 2023/09/28
- 2023/09/28
- 2023/09/25
- 2023/09/24