株式会社東上不動産
2018年09月16日
ブログ
ファミーリーホームin1周年記念
ファミーリーホームを建設して、住むようになって丁度1年が経ちました(^_-)-☆
毎日色々なことだらけですが・・・
みんなが楽しそうしてるならOKですね♬
笑顔が一番!
子供が小さい時に新築
先日、会社で社長と話していた時に、
『 子供が小さい時に新築はいいよ(笑) 』
と話していて、そうだなぁと自分も改めて思いました。
自分が住んできた実家は築年数不明なくらい古いので、
自分も新築戸建てに住んだことがないし、
子供たちが家を建設することはできないから、
家を計画するのは大人の仕事ですよね。
マイホーム?ファミリーホーム?
個人的な見解なのですが、
マイホーム・・・自分的にしっくりこないのです。
自分の家?自分の家なの??
ファミリーホーム・・・家族の家
うん!家族の家でしょう♬
理屈っぽいと言われるかもしれませんが、
自分の家は特別必要ありません。
家族が楽しく暮らせる家が必要なんです。
ヒアリングとご提案が大事
東松山市に住むこと45年以上。
他のエリアに住む気持ちはまったありません!
親・兄弟・友人が住んでいる東松山が一番住みやすいから。
ある程度、暮らすエリアが決まっているなら、
早めに建築の計画だけでもすることは大事なことだと思います。
賃貸のお手伝いを長らくしていますが、
お話しをしっかりと聞いて、賃貸がベストの場合は賃貸のご提案。
建築・購入をご検討してもよいお客様でしたら、当然賃貸もご提案して、
建築することもご提案。
やっぱり地元が一番です。
東上不動産・東上建設で建築をしてよかったです。
自分が働いてるからとかではないですよ(笑)
工事に携わってくれたみんな地元でお仕事されている方ばかり!
自分の知り合いの大工さんもいたりして!!!
市内で住んでいると色々とところで会って挨拶したりとか♬
ファミリーホームですよね((+_+))
子供達、家族の家ですね(笑)
楽しく笑いながら過ごしてもらえたらなによりです。