キャラメル~~~~~~
皆さんおはこんばんにちは
東上不動産の林です!!
つい最近
実務講習が2回終わり
1月18日に実務講習のテストが終わり
少し時間が出来たので
久しぶり甘いもの食べたい気分に
と言うことで!
つくりますか!!
最近やたらとYouTubeのショートで見る食べ物
そう!
キャラメルポップコーン
なんかやたらとポップコーンを見るような。。。
自分だけかな?
まぁさておき
キャラメルポップコーンは買うと高いので家にある物だけで作りました
※ポップコーンの豆は買いました(1K 700円くらい)
材料
ポップコーン豆 50g
砂糖 70g
無塩バター 20g
牛乳か生クリーム 40ml
水 大さじ1.5
サラダ油 大さじ2
だいたい20~30分で作れると思います。
材料はたったこれだけ
少ない。。。
まずはフライパンにサラダ油とポップコーン豆を入れて中火
だいたい5分ぐらいするとはじけます
ここで失敗したらやばいです(笑)
50gだけなのにかなり出来ます。
簡単に済ませたい方は塩を振って食べるのもあり!
上手く膨らませたら
次はキャラメルづくり!
砂糖70gと水大さじ1.5を入れ火に掛けます
だいたい6~8分ぐらいで色が変わっていき
狐色になるまで煮詰めます
初めての人は少し見極めが難しいかも。。。
綺麗なきつね色です
このまま冷やすとべっこう飴になりますし
この間まで流行っていたフルーツ飴にも使用できます
自分はイチゴの飴を作りました
バターを入れ、溶かしたら、火を止めて生クリームを2回に分けて入れる
1回で入れてもいいですが、大変なことになりますので2回に分けて入れる
バターと生クリームを入れ混ぜ終わったら
先程膨らませたポップコーンをキャラメルの中に入れ混ぜる!
混ぜ終わったら
クッキングシートに広げ冷やせば完成!!
(混ぜている時キャラメルはかなり熱いので味見の際は気お付けて下さい)
少し手間かもしれませんが美味しいので是非作ってみてください
2023/1/19