2022年07月18日
ブログ
長野県 犀川撃沈
こんにちは
東上不動産東口釣りスタッフの小林です。
先日の連休に長野県の犀川に出撃しておりました。
まぁ
タイトルの通り撃沈した訳です。
今回は嫁ではなく、釣り友と一泊二日の泊まり釣行。
釣り目的以外にも長野市へ用事があったので、犀川殖産から少しズレて長野駅前のメトロポリタンホテルを拠点に行動してました。
とりあえず犀川殖産へGO
最初のポイントはなんとか(忘れた)道の駅のすぐ間下へ
と、言うのも
道中良い箇所はいくつかあったのですが、私のリサーチ不足で遊漁券を買う場所を探してウロウロ
途中立ち寄った道の駅で販売しているとのことでしたので、そのまま下で釣り開始。
結果から言うと異常ナシ!
次のポイントも異常ナシ!
腹が減ったので、一山越えて安曇野へ
以前立ち寄った大王わさび農園のわさび飯が美味しかった記憶があったので、今回もそこへ
生わさびを自分でスリスリして食べるタイプです。
前日の夜ちょっと飲みすぎたので、お昼は二杯で我慢しておきました~。
さぁて!釣り開始!
と、思った矢先
大雨
みるみるうちに川が濁りだし、とても釣りが続けられそうな状況ではなかったので、ホテルへ撤退
雨脚が弱まったらもう一度出撃しようと思いましたが、強くなる一方。
早めにシャワー浴びて
居酒屋巡り~
この後、ハシゴして
次の日に備えて早めに就寝しました。
二日目
川が予想通りの激濁りだった為、不本意ながら大町の鹿島槍ガーデンへ
午前中のみの釣行でしたが、何匹か釣って納竿。
しかし噂通りいいサイズばかりでした。
全体を通して天候に恵まれず本来の目的の本流釣りが厳しい状況でしたが、やはり長野県は素晴らしいとこだとつくづく感じさせられました。
また日を改めてチャレンジしたいと思います。
小林
関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08