株式会社東上不動産
2021年12月12日
ブログ
厄除け&開運
先日のお休みに、熊谷にある龍泉寺へ行って来ました。
このお寺は日本三大厄除け開運大師で1200年の歴史があるそうです。
目的は何かと言うと、そう!御朱印!
御朱印って神社のイメージがありますが、お寺でもある所にはあります。
本堂の屋根瓦も立派な造りで、御朱印を書いてもらってる間
見入ってしまいました。
お参りする順番も決まっていて最後に浄化の鐘を鳴らします。
初めて、ゴ~~ンってやりました。
浄化されるのと一緒に余計な体のお肉も浄化されれば良いのにとお参りしました。
140号沿いにある龍泉寺は昔から何度も通った事はありますが
お参りするのは初です。
御朱印もだいぶたまって来て、今回、お寺専用の御朱印帳を、と思い
新たに新調しました。
そんなハマっている訳じゃないですけど、2冊目まで行くとは思いませんでした。
御朱印の写真は今回撮ってないですけど、ここは重ね切り絵御朱印で
色々とあります。
https://yakuyoke-kaiun.jp/gosyuin
東上不動産 さかわき
関連した記事を読む
- 2023/09/28
- 2023/09/28
- 2023/09/25
- 2023/09/24