株式会社東上不動産
2021年07月27日
ブログ
夏休みの工作☆アイデア貯金箱☆小学校4年生
こんにちは(^^)/
東上不動産☆賃貸営業サポート☆の今村です(^^♪
まだまだ夏休みは先が長いですね(*'▽')
ということで、またまた夏休みの宿題の工作!
『ゆうちょのアイデア貯金箱』第3弾☆
【小学校4年生】
テーマ「ミキサー」
なぜかミキサーです(笑)
ペットボトルでミキサーの本体と羽の部分を作成しています。
エコな工作というのもポイントが高いと思われます(=゚ω゚)ノ
今回、動力として輪ゴムを使いました(*'ω'*)
3年生より少しステップアップ☆
上になにやらスイッチがついていますが・・・
これはスイッチを押せる感覚が味わえるだけです(;'∀')
肝心のミキサーは⇩⇩⇩
あらかじめ羽の軸に付けておいたゴムを
よーく巻いておきストッパーで止めておきます。
コインを入れることによってストッパーが外れて
ギュイーンと一瞬だけ(笑)ミキサーが回る仕組みです(^^♪
ミキサーの中には軽い飾りを切って入れてあるので
羽の回転と供に一瞬だけ(笑)舞い上がります♪
関連した記事を読む
- 2023/12/04
- 2023/12/04
- 2023/12/04
- 2023/12/03