本流ヤマメ捕獲
こんにちは
久しぶりに投稿します。
愛すべき小川町に舞い戻ってきた東上不動産西口の小林です。
とにかく最近バタバタでした。
私事ですが、武蔵嵐山から小川町へ引越しました。
その関係で2月の休みは、ほぼ引越し準備やら手続きやら...。
まともな休みがない!
一ヶ月まもとに釣りをしていなかったので禁断症状出始めました。
このままじゃ死んでしまう...
身の危険を感じましたので、久しぶりに某本流へ行ってきました。
狙い通り
あ、3月1日で渓流解禁しましたね。
長かったですね。
アングラーの皆様お疲れ様です。
やっと一年が始まりました。
あけましておめでとうございます。
また、9月末まで突っ走りましょう。
とりあえず、3月が始まり最初は渓流へ行こうと思っていたのですが、引越しの疲れもありダラダラお酒飲みながら釣りがしたいなと。
電車で行ける本流へと向かいます。
今回のターゲットは本流ヤマメ。
あわよくば、戻りヤマメなんて釣れたらなと....。
この時期なので、水量もさほどないんじゃないかと言うことで、今回はショートロッドで挑みます。
タックル紹介
・リール ステラC2000SHG
・ロッド TMarquis EXTREME TMES-544L
・ルアー エデン50S/H ライトニングウォブラー3.5g
・ライン VARIVAS スーパートラウトアドバンス サイトエディション 5lb
完全に渓流タックルw
まぁ 大丈夫でしょう。
案の定、現地着いてみたら渇水してました。
良さそうなポイントをミノーで攻めていると開始早々
少しパーマークは残っていますが、銀化したヤマメが出てくれました。
ありがたい...。
傷は川鵜っぽいですね。
あと、ヒレが気になります...。
でも、久々なのでこれで満足。
出てくれただけで感謝です。
この一匹で早々に満足感を得てしまったので、深追いはせず納竿。
いい季節になってきました。
あと、数日で【中禅寺湖解禁】
勿論出撃します。ワクワクで胸がはちきれそうです。
また眠れぬ日々が続きそうな小林でしたー。
では、また
関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08