株式会社東上不動産
2021年03月19日
ブログ
〇小修繕でお困りの家主様:ボールタップ編〇
ピタットハウスぼたん通り店管理部の吉岡です。
ご入居者様より修理の依頼を多数頂いています。コロナ禍のステイホームで在宅時間が増え、必然的に水回りの利用頻度が増えていることが原因ではないでしょうか。
そんな我が家も洗濯機を含めてフル稼働、子供達も手洗いうがいと必ず行っていますのでわかる気がします。
〇トイレの中がチョロチョロと水が流れている〇
写真で手に取っているのがトイレの中にあるゴムフロートになります。
手が真っ黒になるくらい水の中にある設備なので溶けているような感じでしょうか?
段々と摩耗して隙間が出来る事で、トイレ便器内に水漏れが発生します。
交換すれば基本的には直ります!
便座の中も水漏れがなくなったことをご入居者様に見て頂き確認をして頂いています。念のため水道メーターも動いていないか確認をして作業完了です。
水が利用できない生活は不便な生活になりかねないので、早急に対処をしていくことが必要だと思われます。
この記事を書いた人
吉岡 征明

賃貸業務全般をずっと継続しています!現在28年目。高校を卒業する際、大学に進学?資格を取得?を悩み不動産の専門学校を選択♬それからは不動産・住宅業務一筋の28年間です。営業業務は当然ですがメンテナンス業務、管理業務etc、全ての業務経験してきました。たまに信じてもらえませんが・・・道具があれば基本は自分で直しています(網戸・トイレ・壁・床・水回り)。どんな事も見るだけ!聞くだけ!ではなく実際に自分が経験したことをお伝えするようにしています!知識だけではなく、経験を基にお客様のお役に立てるように精進を継続していますので、是非よろしくお願い致します!
ちなみに、宅建の合格年月日は平成5年!?学生でしたので、実務講習等・研修などがあり登録したのは平成6年となります。まだまだ若いスタッフと一緒に頑張る所存ですm(_ _)m お問合せはピタットハウス坂戸店までお願いします。TEL 049-280-8300
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/23
- 2021/04/23
- 2021/04/22
- 2021/04/22