株式会社東上不動産
2021年02月28日
ブログ
〇コロナ禍の修繕でお困りの家主様:トイレの詰まり編〇
ピタットハウスぼたん通り店管理部の吉岡です。
コロナ禍で修繕が増えていると同業他社からも聞くようになりました。
協力メンテナンス会社さんも同じようことを話しています。
要因は・・・ステイホームなどで自宅で過ごす時間が増えていることが考えられます。
今回、お客様からリクエストがあったのはトイレの詰まり!
早速作業状況をお伝え致します。
〇解決する行動をまず行う事〇
当社管理物件のご入居者様へは24時間のコールセンターへご加入をお願いしています。現在の賃貸物件ですとコールセンターを利用している不動産管理会社も多くなっています。
では?ご加入していないお客様の対応は・・・?
また、24時間のコールセンターへ加入はされているのですが・・・電話応対が上手くできないご年配の方の対応は?
ご説明も行いますし、コールセンターへ連絡を行うようにもしています。
ご縁があってご入居を頂いたお客様には末永くご利用して頂きたい。
管理物件なら尚更です。
ご説明を行ったのですがお体の具合が悪く解決ができないとの事でしたので、
ご訪問をし原因と状況の確認を行います。
また実費負担が発生する場合があることもご説明をし(お客様のご負担)現地の状況確認に行き作業を行っています。
『紙の詰まりが原因でしたのでラバーカップでの作業を実施』
きちんと流れることを確認して作業は完了です。
ご入居者様にも大変喜んで頂けことが何よりです!
これからも、スタッフ全員でより快適な賃貸生活をして頂けるように管理活動を行います!