ラスト中禅寺湖
こんにちは
東上不動産西口の小林です。
今シーズンラストの中禅寺湖へ行ってきました。
今回もまた...
中禅寺湖ですが、4月1日~9月19日までが遊漁期間となっております。
日程的に今回が最後
ガチります。
夜中、1時半に起床
現地着4時
寒い...。
朝方はグロー系スプーンで探り
少し明るんできた頃から蝉ルアー投入
え、この時期に?
と、思う方いるかもしれませんが、意外と朝方は反応ありますよ。
なによりトップで釣りたい。
こだわりです。
一投目いきなり出ました。
ミニサイズが勢いよく出ました。
とりあえずボウズ逃れ。
そして水面に目を凝らすと...
いました。良型ブラウン(推定60センチ)
ワカサギの群れにストーキングしてます。
離れたところにキャスト
ボフッッッ!
という捕食音の後、ドラグが快音を出しながら一気に出ます。
この、パターンは全く前回と同じ!
そしてなんのドラマもなく呆気なくフックアウト
私は釣りのセンスがないのかも
この時点で一気に萎え
男体山を見ながらコーヒーブレイク
この後、午後まで粘りましたが、2回アタリがあっただけ
のらず
全然だめ
今年はいい思いしませんでした。
今年は蝉パータン最盛期にコロナの影響で釣り券発行停止
これが痛かった
って釣れない言い訳
気づいたら12時間以上ご飯を食べていなかったことに気づき
ここで納竿
名残惜しいですが、中禅寺湖を後にしました。
飲み屋のマスターから(川場にいるよ~)とのLINEが
気分転換にそのまま川場へGO
とりあえず腹ごしらえ
この日もドライバーがいましたので
遠慮なく
ギンヒカリのフライと刺し身とビールで優勝
さて、川場FPへ向かいます。
マスターいました笑
プラクティスらしいです笑
10月14日に飲み屋の常連釣り部みんなでここ川場で釣り大会します。
勿論罰ゲームも...。
ここは釣る場所がソーシャルディスタンスを保っているのでご安心を
そもそも釣りの場合は隣の人に近づいて...なんてマナー違反
間隔は空けるのが普通です。
と、まあ夕方までやりましたが、水温が高いのかなんなのかわかりませんが、活性が低い
が、楽しかったです。
中禅寺湖が終わってしまったのでこれからは芦ノ湖の季節ですね(病気)
あでぃおす
小林
関連した記事を読む
- 2025/04/11
- 2025/04/11
- 2025/04/11
- 2025/04/10