株式会社東上不動産
2020年09月13日
ブログ
〇東上不動産管理部:コロナにも負けず〇
ピタットハウスぼたん通り店です。
ステイホーム・コロナ・マスクなど、自然なことばになりました。現在はコロナには十二分に配慮をしてスタッフとして訪問して対応を行っています。
〇ご入居者様から頂くお電話は急増中〇
コロナ前とコロナ後ではご入居者様から頂くお電話の数が急増しています。
恐らくステイホームをされている時間が増えているので、室内・室外の気になることを目にする機会が増えたり、今まではあまり気にしないでご使用頂いて下さったいたのが、使う機会が増えたていることが予想されます・・・
自身も貸家の管理を東上不動産に委託していますが、もし『わかっているから自分で管理する』を選んでいたら電話で仕事にならなくなってしまいました。
自主管理にもメリットはあるとは思いますが、やはり管理は委託をして行った方が家主様・借主様にとってメリットは多いのではないでしょうか?
様々の内容に対応をご紹介致します。
水廻りが増えている印象があります。また、少し細やかな内容もございます。
鍵なども利用すると振動がかかるので緩んできたり、排水も賃貸物件にいる時間が長くなればお水などを利用する機会が増えるので詰まりの原因になるかもしれません。
今回の事例はごく一部です。
毎日4~6件の現場へ向かい、ご入居者様の対応を行っているのが現在の活動です。
ご入居者様にご不便をお掛けしないように活動をして、管理家主様の物件に長くご入居をして頂ける活動が必要な時代なのだと思います。
関連した記事を読む
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/09
- 2025/05/08