株式会社東上不動産
2020年06月12日
ブログ
薬に頼らず血圧を下げる方法を!
坂戸・相続投資サポートセンターの前田です。
本日は、薬に頼らず血圧を下げる方法を!
オーナー様とお話をしていると、血圧が高いオーナー様が多いです。
塩分を控えて下さいとお話しをすると、味がないと・・・
厚労省の目標値は、1日6gですが、現状は皆さん10g以上という事です。
ラーメン1杯で約7.5gですから、アッという間に1日に15gという事も。
摂り過ぎてしまった場合は、カリウムを含んだ野菜や果物を食べて下さい。
カリウムはナトリウムと結びついて尿といっしょに排出する働きがあるそうです。
塩分を摂り過ぎてしまったら、カリウムを含んだ、野菜、果物を食べて、塩分を出しましょう!
その野菜、果物は?
ほうれん草、春菊、かぼちゃ、じゃがいも、ブロッコリー、トマト、バナナ、
リンゴ、キウイ、アボガド、枝豆まど・・・
果物は、糖質が多いので、なるべく朝食に摂って下さい。
寝る前に食べると血糖値や中性脂肪が増える要因になってしまいます。
気を付けて下さい。
相続から、老人ホームの紹介まで、お任せ下さい!
サードライフアドバイザー
介護予防健康アドバイザー
認知症介助士
終活アドバイザー
の前田まで、お気軽のご相談下さい。
この記事を書いた人
前田 伸也

東上不動産入社30年目です。賃貸、アパート管理、売買仲介、相続対策何でもお任せ下さい。最善のご提案をさせて頂きます。