やってきました。勉強の時期。
こんにちは!
つきのわ店の石村です(`・ω・´)
お盆休みもあっという間に終わりましたねぇ・・。
どうも皆さま(=゚ω゚)ノ
石村でございやす。
お盆休み明けのブログがお盆休み中の出来事の話じゃなくてサーセン!
誠にすいまメーン!ヽ(^o^)丿←は?
はい。
というわけで、お盆休みが終わって初日から
売買契約・決済、お客様のご案内、休み明け会議出席などなど・・・。
二日目も決済やら新築引渡式出席、WEBセミナー、売主様宅にて打合せからの打ち合わせ・・・。
三日目も案内と案内と案内と・・・(笑)
ダメだ。飛ばし過ぎた。倒れそう。
ということで、そこまで込み入ったブログではないのですが、お盆休みが明けたら何をするか?
勉強でしょ?^q^
ということで、今年は前田本部長様より賃貸経営管理士に合格しなければ人権を剥奪されると言われたので(嘘です)
勉強を始めることにしました( ゚Д゚)ウワァ
宅地建物取引士をとった時並みにやろうとは思いましたが、ダメですね。
やる気とかうんぬん以前に
家事や育児が大変(ノД`)・゜・。
完全家事育児参戦型の石村としては、子どもが熟睡してからが本番!
と思ったのもつかの間、子どもが寝静まった後に待っているのは一日の疲れと眠気・・・。
その為、今現在のタイムスケジュールは
9時過ぎ子ども就寝
↓
石村も10時頃就寝
↓
朝4時30分起床
↓
からの
勉強タイムヽ(^o^)丿
という時間割じゃないと勉強が出来ない・・。
朝起きるとまだ外は暗いです。
そして、4時30分頃起床して1階で静かに勉強しに階段を下りる前に
います。
彼女が。
いつも階段前の手すり部分で待機して
おはようございます。と言わんばかりの
「にゃ~」
子どもが起きるから小さめに「にゃ~」してくれれば良いのに、結構大きな声で少しビビる(笑)
そこから1階へ降りて勉強支度を済ませて
いざ勉強開始!!
ということで、始めると妨害してくるヤツがいます。
そう。
彼女です。
いや、そもそも食卓で寝転んでる時点で、石村宅では無理やり降ろされるのですが、朝だから騒ぎたくもないし、元気もない・・。
とりあえず、色々とシャーペンのペン先に猫パンチを食らったり、筆箱を落とされたり、色々と書いているのに頭を擦りつけられたり・・・。
色々とちょっかいを出されつつ、石村の責務を全うする為にもコツコツ頑張ります( ゚Д゚)
いやぁ、誘惑というか、妨害というか・・・。
こんなに自分の時間を作るのが大変になるとは夢にも思っていなかった。
そんな32歳、石村でした。

関連した記事を読む
- 2023/09/28
- 2023/09/28
- 2023/09/25
- 2023/09/24